この旅行記は、2019年2月-3月にかけてのDLR,DCL,WDWの梯旅の旅行記です。
内容は以前アメブロに投稿していたものに加筆修正を加えたものになっております。
現在のパークの状況とは異なる部分が多くありますので、ご注意ください。
元記事はこちら
今回の旅の中で唯一のディズニーパーク要素がほぼない日
オーランドの朝
オーランドの朝は早い。といっても朝7時ぐらいである。
しかし、朝早い理由は、WDWで遊ぶためでも、USOにいくためでも、もちろんシーワールドに行くためでもない。
では理由とは何か?それは・・・
乗り継ぎのためだ!
この時オーランドにいたのは、WDWではなくマイアミに行くためなので、
そそくさと準備を整えてホテルのチェックアウトを済ませ、空港行きのシャトルバスに乗ります。
確か無料だったと思う。が、自信はないです。
飛行機の出発時間は11時半ですが、空港には9時頃到着しました。
到着したらすぐに荷物を預けてとりあえず身軽になりました。

せっかくMCOにいるので、いつもは夜遅かったり、逆に朝早かったりと時間が合わずに見ることのできないショップ群を探索することにしました。
まずはWDWのショップを。MCOにはWDWの関連ショップが2つあります。
1つはセキュリティエリアのすぐ近くにある『Magic of Disney』
このショップは2019年にリニューアルして、なんだかとてもスタイリッシュな見た目になりました。
お店の外壁がモニターになっていて、WDWの風景の映像などが流れていました。
いくらでもみていられそう。写真はない
2つ目は上に載せた写真の壁や、グーフィーのプロップが目印の『Disney Ear port』です。
こちらはザ・ディズニー!って感じの古き良きディズニーストア的見た目のショップです。
どちらのショップも売っているものに大差はなくて、基本的なものは網羅されていました。
イベント商品は『Magic of Disney』の方が多かったような気がする。
ちなみにここのリユーサブルバッグは、ホテルショップなどと同じWDW全体柄でした。

次に向かったのはUSOのショップ。
ユニバーサルは実は日本の物には当時行ったことがなく、2017年に行ったWDW旅行のついでに1Day2Parkで無理やりこなした1回だけだったので、
正直思い入れはない。・・・が、ここのショップにはマーベル商品が多い!!
USOにある『Island of Adventure』というパークにマーベルのエリアがあるため、その関連グッズがたくさん置いてありました。相変わらず写真はない。
キャップの盾のピンバッジを買わなかったことを今でも後悔してる。
ハリーポッターや、その他のユニバーサル関連ものはあまり関心がないのでどんなものがあったかは覚えていません・・・
せめて写真を撮っておけば・・・と、毎回思ってるような気がする
空港内を移動している最中にポケモンGOを起動してみると、地域限定のマスキッパとへラクロスの姿が・・・

3つのショップを巡ったところで、それなりの時間になったのでセキュリティゲートを突破します。
セキュリティゲートを突破して、朝ごはんを食べていないことに気づいたのでフードコートで軽くご飯を食べました。
確かブレックファストプレートみたいなやつを2人でシェアして食べた・・・と思う。この日の記憶が特に薄い。
常夏のマイアミ観光!
マイアミに到着したらとりあえず荷物を預けにホテルへ向かいます。
・・・がここで恒例のハプニングが。
空港から出ているシャトルバスの乗り場が見つからないのです。
どこに止まるのかが不明瞭なまま、とりあえずそれらしきところで待ちます。
そこは様々なホテルのシャトルバスが止まる場所なのですが、なかなか宿泊先のバスが来ない。
待つこと30分。
諦めてUber使おうかと思っていたところにようやくきました。よかった。
今回の宿は『Clarion Inn and Sweets Miami International Airport』です。
それまでがモーテル系のかなり安価な宿ばかりだったため、今回の旅行の3軒中で、一番ちゃんとしたホテルです。

ホテルに到着したのが13時半頃で、チェックイン時間は15時からだったのですが、部屋にもう入ることができたので、荷物を置いて一休みしてから出かけます。
今回の観光の移動もUberで。
まずは同行者が行きたいといっていた『Wynwood walls』へ
ここはもともと治安のあまりよくない倉庫街だったのですが、アーティストたちが町全体の倉庫にアートを施し、観光客も訪れることのできる街に変化させたそうです。




wynwood wallsを散策しつつも、ちょくちょくポケモンGOを覗いていると・・・!


アメリカ東海岸でゲットできる地域限定ポケモンのうち、持っていなかったのはこの2匹だけだったので、自分の中での旅の目的をまた1つ達成です!
Wynwood Wallsを後にして、マイアミといえば!!!なビーチに向かいます!
マイアミビーチはWynwood Wallsがある市内からは少し離れたところにあって、
市内から長めの橋を渡って移動します。
歩いて移動できる距離ではなかったので、今回も移動はUberで!

砂浜の砂がふわっふわで、歩いていてとても気持ちよかった。
一日中ここで寝そべってるような優雅な一日もいいかも・・・と思っていたり。
マイアミビーチで散歩をしていると、日も傾いてきたので、夕食の場所探しをはじめました。

ビーチを少し離れると、さすが観光地!飲食施設もたくさんありました。
その中でGoogle mapと現実をにらめっこしながらよさそうなお店を探して、
キューバ料理のお店に入りました!
お店のスタッフの人に聞いておすすめと言われたお肉料理と、
キューバ料理の定番らしいシュリンプをチョイスして二人でシェアして食べました。


食事を終えると外は真っ暗に。
Uberで帰っても良かったのですが、近くのバス停からホテルの近くまでのバスが出ているようだったので、
せっかくなら使ってない交通機関を!ということでバスに乗りました。
しかし、途中で乗り継ぎに失敗して違う方面に進んでしまい、結局Uberでホテルに戻りました・・・
申し訳なさしかない・・・そしてUber様様である。
苦労して帰って、テレビをつけたらサムライジャックやってて懐かしくなったり。

翌日からはいよいよメインイベント!!

と、いうわけで次回からはDCL編に突入します!!
コメント